Welcome to Our Homepage. You are the th visitor since (1997.4.16)

ご訪問ありがとうございます。お陰さまで2015年11月60万カウント突破しました。アトピー克服のために、このページを大いに活用して下さい!

アトピーをあきらめないで!
食事を変えるだけで
アトピーはきっと治ります!!

アトピー性皮膚炎が生活習慣病であるということは、
一部の医師の間ではすでに常識になっています。
私たちの会は、アトピーなどの原因を作った
偏った食生活(蛋白質の摂り過ぎや脂肪の取り過ぎ、減らしすぎ)やライフスタイルを見直し、
バランスの取れた食生活でアトピー・アレルギーから卒業する事を目的とした
アトピー患者のためのセルフヘルプの会です。

LAST  EDITED(2018.6.1)



ふりがなつきはここ


ATTENTION!!

ちょいず(和泉市あなたが選ぶ市民活動支援事業)に選ばれ、支援金いただきました!(2018.6.1)

和泉市の皆さん、一年間応援よろしくお願いします!

ブログ記事: ちょいず(和泉市あなたが選ぶ市民活動支援事業)結果

ちょいず支援事業の講演会を今年も開催します!

詳細はこちら: ちょいず講演会 「いただきます」上映会&アトピー・喘息克服セミナー

一般社団法人になりました!(2018.6.1)

私たちの会は、2017年12月18日、新月のこの日に一般社団法人 アトピーなんか飛んで行けの会として登記しました。
これまでこの会を通してたくさんの患者さんが、オーバーフローモデルに基づく食事を実践、症状の改善を検証し、この方法が間違いないと確認してくださいました。
今後はこれをより科学的に実証すべく、研究機関などと協力していけるよう、努力をつづけます。 今後とも、どうぞご支援、ご協力をよろしくお願いします。。
一般社団法人 アトピーなんか飛んで行けの会については 一般社団法人 アトピーなんか飛んで行けの会概要をご覧ください。

ブログ記事: 一般社団法人になりました!

「 栄養素のオーバーフローモデル」が論文になりました!(2016.6.13)

去年の夏から準備を始めて提出した「アトピー性皮膚炎の発症原因としての栄養素オーバーフローモデル」がついに 論文になりました!
既成概念に囚われるとなかなか理解してもらうのが大変ですが、「アトピーは治る」という事実に勝るものはないと思います。 どう表現したら理解してもらえるのか、かなり苦労しましたが、大変勉強にもなりました。 応援してくださった皆様、ありがとうございました。
オーバーフローモデルの論文が掲載されている「綜合医学論文集第11集」1冊1500円のご購入は、 日本綜合医学会事務局に申し込みください。

参考資料: アトピー性皮膚炎の原因としての栄養素オーバーフローモデル

アトピー相談/交流会(2015.11.14)

マニュアルを一人で読んでいても理解しにくい、直接会って相談したい、一緒に頑張っている仲間に会いたいという方のための場を不定期で設けています。詳しい場所・日時は Facebook上で案内しています。
市立図書館での活動<すくすくタイム>(2013.3)
小さい子のいるお母さんたちにもっと図書館に足を運んでもらうように企画された「すくすくタイム」で食生活と健康面の相談員をしています。
詳しくはこちら

すくすくタイムは原則第1、第3金曜日。私は原則第3金曜日11時頃からの予定です。詳しい場所・日時は Facebook上で案内しています。

アトピー・喘息の食事療法研究プロジェクト始動しました!(2016.6.29)
標準治療ではステロイド剤などで症状を抑えて自然治癒を待つことしかできません。しかし、東洋医学では食事の改善で治る例がたくさんあります。既存概念に縛られていたのではアトピー問題は解決しないのです。そこでその理由を科学的に解明する、アトピーを克服した患者主体の研究プロジェクトを立ち上げました。一緒に原因を究明してくれる医療関係者(医師、看護師、薬剤師、管理栄養士など)、研究者を募集中です!また、趣旨に賛同し、データー提供のご協力をいただける患者さんも募集します。是非ご連絡ください。ただ今大学とのコラボが一か所から複数個所に広がりそうで期待しているところです! 詳しくは Facebook上で案内しています。
食養指導士認定書いただきました(2014.11.10)
2014年NPO法人日本綜合医学会.食養学院 上級過程を受講し、食養指導士の認定書をいただきました。

今までは素人考えと軽視され悔しい思いをする事も多かったのですが、 アトピー以外にも生活習慣病を始め様々な体の不調も食生活を正すことで治すことができることも確信をもって伝えることができるようになりました。

アトピーなんか飛んで行け!の会は、今年6月で22周年を迎えました。
ネット交流会には今までいろいろな療法を試みても治らず困り果てていた方がたくさん入会して来られます。 アトピーの治し方が分からずに苦しんでいる人が未だに沢山いる現状をとても悲しく思います。
アトピーとは一体何なのか、どのような食生活をすればアトピーを克服できるのか、私達の会では常識になっていますが、まだ一般的には知られていずとても残念です。
このホームページを読んで1日でも早くアトピーが飛んで行きますように!

 より多くの方に当会の考え方を知ってもらうためマニュアル本の出版を実現し、早8年が経ちました!!
 お蔭様で多くの患者さんにご注文いただいて、2018年4月4回目の増刷をしました。
患者さんだけでなく、医療関係者、教育関係者、給食関係者、アトピー研究者などの皆さんにも是非読んでいただきたいと思います。
今後はそれらの方たちとのつながりを深め、またNPO法人日本綜合医学会とも協力して健康な社会を築くよう頑張りたいと思います。

詳細・購入・レビュー・改訂箇所情報はこちら(2014.11.10)


マニュアル本出版記念  お祝い・応援メッセージ (2010.8.3)
本の出版のお祝いや感想などのメッセージを追加しました!
女子高生の生の声(2001.10.31)
「あの先が見えず苦しんでいたころの自分に 『もう少し頑張ればこんなに良くなるよ』と教えられたら…」その思いを高校生のマッキーさんが、今苦しんでいる皆さんのために寄せてくれました。

食生活の改善をするとこんなに良くなります!

ブログもやっています!
飛んで行け!の会の活動の様子の他、食事改善のポイント、おすすめメニューなど、患者さんの参考になる情報を綴っています。ブログランキングにも参加していますので、応援してください!

会員のみなさんの交流の場です。
 ここは、メンバーの皆さんにインターネット上で、自由に情報交換をしていただくためのスペースです。入室には会員への登録(無料)が必要です。
 入会された会員さんはメーリングリストに登録し、過去の発言をまとめた掲示板の閲覧のためのパスワードをお知らせします。
食事改善や医療機関、日ごろの悩みなど患者同士のいろいろな情報交換に気軽に利用してください。

パスワードは時々変更になります。新しいパスワードは、メーリングリストでお知らせします。
連絡が取れない場合、退会されたものとして処理される場合があります。意に反して退会になった場合は連絡してください。
入会したい場合はこちら・再入会したい場合はこちらをご覧ください。
スマートホンやモバイル端末をお使いの会員のみなさんへ:MLのメールが受け取れない場合があります。メールが来なくなった場合は機器の販売店に確認してください。どうしても受け取れない場合メーリングリストのメールは 過去ログ にて閲覧してください。

(プライバシー保護のため会員以外の方は入室できません)



MENU
はじめに

必ずお読み下さい<患者の皆さんへ、医療関係者、研究者の皆さんへ>  (2014.11.12)
私たちの思い (2010.3.28)

基礎編

アトピー性皮膚炎って、ほんとは何?<原因は何?> (2010.7.5)
アトピー性皮膚炎の原因としての栄養素オーバーフローモデル(2016.8.8)
ステロイド剤の正体は?(2010.7.5)
花粉症なんか飛んで行け!  (2013.4)

実践編

アトピーが治る食生活とは?(2010.5.26)
飛んでけ Q &A 集  (2010.7.5)
あなたはどのタイプ? (実例集)(00.4.2)

アトピーなんか飛んで行け!の会のご紹介

アトピーなんか飛んで行け!の会って?(入会方法(無料)はこちら)(2014.4.16)
アトピーなんか飛んで行け! アトピー克服 実践マニュアル  (2011.3.15)
飛んでけこぼれ話(ブログ)//飛んでけこぼれ話(過去ログ)(2010.1.27)
よくある質問・ご相談 (2012.9.8)
活動の経緯・主な活動・今後の予定

今までの経緯 (2014.11.12)
主な活動(セミナー・講演会・イベントなど) (2015.11.14)
これからの活動予定 (2014.11.12)
アトピーなんか飛んで行け!の会の記録
会員さんの声(01.11.1)
構成員  (2010.3.30)
ニュースレター(コロンブスのたまご焼き)(2010.1.26)
私たちの活動をご紹介頂いたメディア  (2010.12.7)
発足人のお部屋  (2014.11.10)
モノローグ  (00.5.9)
お便りコーナー(2010.8.3)
おすすめサイトリンク集  (2014.11.12)


この会の運営費をまかなうためのアフェリエイトに
ご協力ください。
お買い物の際は、是非下のバナーから!

★是非「いいね!」をクリックして
応援してください!
「いいね!」をすると
facebookページやブログが更新された時
お知らせが届き便利です。
★ここに写真が表示されるのは、
自分のFacebookページ/
基本データ/好きな活動と趣味・関心/
あなたが「いいね!」している
他のFacebookページ/の表示範囲を「公開」など
に設定している方です。
抵抗のある方は表示範囲を
「友達」にすると友達以外には表示されません。


【このページのトップ/ メニュー】へ戻る
いつもたくさんのメールありがとうございます。
頂いたメールは必ず読んでいますが、
すべてにお返事はできませんので、ご了承下さい。
なお、アトピー症状の原因に関する個人相談には応じられません。
ネット交流会(無料)に登録し、他の会員さんと情報交換されることをお勧めします。

有用な情報を多くの方にお伝えするため、頂いたメールを
ホームページ上に掲載させて頂くことも有りますので、ご了承下さい。
原則として匿名(イニシャルまたはハンドル名)にしますので、
あらかじめ希望のお名前を記載して頂けると助かります。
尚、掲載不可の場合は、あらかじめ必ず明記下さい。
また、よくある質問・ご相談のコーナーを設けていますので、
メールを直接頂く前に、これらをご参照下さいますと、幸いです。

このページはリンクフリーですので、ご自由にリンクを貼って下さい。
このバナーをお持ち帰りください。

ただし、マルチ商法など公序良俗に反するサイトからのリンクは硬くお断りします。
尚、「これでアトピーが治ります!」類のビジネスメールは、
大変迷惑ですので、ご遠慮下さいね。
また、相互リンクも受け付けていません
溢れ返っている情報のうち、有用と思うものだけを紹介したいと考えていますが、
申し込まれたサイトを一つ一つ吟味する時間がないからです。あしからずご了承ください。

ご意見、お問い合わせ、励まし等のメッセージは
アトピーなんか飛んで行け!の会まで
Atondeke@nifty.comA
*自動送信による迷惑メールが多いため、
アドレスを変えて記入しています。
本当のアドレスは、前後の大文字のAを除いたものです。

All Copyright Reserved by Atopy Nanka Tondeike no Kai,1997


※このページはシステムラボラトリー株式会社(プロバイダー)の
ボランティア活動の一貫として
ホームページサイトの無料提供及びホームページの技術管理 にご協力頂いております。