【ホームページ/ 会員さんの声】

会員さんの声
(その9)

1999.10.3
アトピーなんか飛んで行け!の会

 大阪府  K.T.さん (97.6.18)
(8才の女の子がアトピー性皮膚炎/食事改善開始時次女8才)

 昨年の6月に和歌山から転居してきました。この会に入会して5カ月目です。
うちの次女は、今小3で、ひじの内側に初めて湿疹が出たのが、幼稚園の年長の春で した。その年は首に出る程度で、私も悩むほどのものではなかったのですが、小1の 夏くらいから悪化し、キャンプに行ってから感染症も引き起こし、腕、太ももの裏、 首、目のまわりとどんどん広がって行きました。その頃は、小児科にかかり、アトピ ー教室(先生主催の)へ通うくらいで、外来では、アンダーム(こちらへ来て他の先 生を含め、知りあったお母さん3〜4人に、アンダームはかぶれると聞きショック!) 、イソジン消毒(本人がとても痛がりかわいそうでした。これも、知りあった人に、 うちの子はかぶれたと聞き、即やめました。)を塗っていて、食事は、テフロン加工 のフライパンを使うくらいで、私自身必死ではなかったし、今になって、もっと軽い うちに気をつけてやっていればと、反省しています。

昨年、I 市に転居してから、 子供の転校のストレスとプラス暑い季節に向かってアトピーが悪化し、まゆ毛は抜け て人相が変わり、もちろん夜は1時間半おき位に起き、親子共々どん底でした。8月位 から朝ぶろに入るようになり、9月には、顔の皮とかボロボロむけてきて、少しはま ゆ毛も生えてきてましになりました。夏は、お風呂をいやがり、(掻き傷が痛いため )大変でしたが、嫌がらずに入るようになって、このまま行くかなと思っていました が、良くならず、T病院の新大阪の診療を受け、ステロイド入りの薬ですが、塗って いました。薬を電話注文できるのも、変な話ですね。

 結局、昨年から今年に入っても、悪くなったり、良くなったりで、薬にばかり 頼っていてもと思い、この会に入りました。谷尾さんに、「給食はお肉ばかりで良く ない」と聞いて、子供に聞くと、お替りをよくするとの事で、これはいけないと思い 、給食のメニューを見て、月2〜3回牛肉の時は作って持たせました。おかずは、おか わりさせないようにもしています。(ごはんはOK)
量も、食べ過ぎてはいけない事も、今考えると、姉(中1)と同じ量のおやつとか 食べていたし、とても思い当たる事がたくさん有ったので、たまに息を抜きながら、 食事に気をつけています。野菜の味を生かしたシンプルなおかずほど、娘がよく食べ るので、体が欲しているのだと思います。
2月から給食に注意し、3月末まで、調子が良かったのですが、旅行して、少し悪くな り、今は繰り返しているといった感じです。精神的なストレス(転校)が無くなった ので、あとは内側から治してあげなければと、思っています。うちの子は、これから 夏に向かって(例年)悪くなるので、今年の夏は、勝負だと思い、少しでもよい方向 へ向けばと願っています。昨年の今ごろの肌の状態に比べると、足は出てないし、腕 もましで、今のところ、良い状態です。6月の給食のメニューは、肉が多いので、5、 6回はおかずを作る予定です。もう昼からご馳走なので、夕食はとても素朴なメニュ ーにしていますが、姉はスポーツをしているので、お父さんと2人のメニューには、 時々一品付け加えているといった感じです。この会に何回か出席するうちに、いろい ろ分かってきたし、皆さんの話を聞いたりするのもとても参考になり、話し合うこと で、ストレスも発散できるように思えます。自分の中では常識と思っていた事も、違 っていたりと、結構新しい発見もあり、楽しく参加しています。

P.S. H6年6月の血液検査では、ハウスダストが超強烈に出ていました。
6月に入り、蒸し暑いせいか、首、ひじの内側がまた赤くなり始めました。夜も3〜5 回くらい起きるようになり、親子共々寝不足の日々です。

始めてお話したのは、あるチラシを見ての電話相談で、去年の秋でし た。「お姉ちゃんなんかおかずと言えばお肉と思っているしねぇ」とか、「うちの子 はストレスとハウスダストが主因だと思うし・・」と、食事の改善に積極的ではなか ったTさんですが、今年の2月、娘さんに直接お会いして、湿疹の様子から蛋白質と動 物性脂肪過剰タイプと思うとアドバイスをしてから、かなり頑張って食事改善を始め られた気がします。私は、強制する事も、おかずを作って食べさせてあげることもで きませんから、いつも、ご本人がその気になって下さるまで、根気よく説明する事に しています。
最近では、娘さんの夕飯にはほとんどお肉を使うこともないそうです。6月のはじめ 、久しぶりに娘さんにお会いしてみると、蛋白質の過剰はもう解消されていて、あと は動物性脂肪(由来の湿疹)が首の辺りに残っている状態でした。去年の今ごろや、夏の写真に比べ れば、雲泥の差ですが、動物性脂肪由来の脂肪は体内に蓄積されているので、すぐにぱっとはき れいになりません。それに給食の牛乳は飲んでいるし、豚肉のおかずは食べているの で、また入ってくる分もあります。
この夏は大丈夫と思うけど、気を緩めずに頑張って欲しいです!
 


 (98.10)
☆1998.8.6
 R (娘)は、3年ぶりに海で泳ぎ、「痛くない!」と喜んで1時間くらい主人と遊んでいました。2人の姿を見ながら、おととしの夏を思い出し、あの時は、こんな日がやって来るとは夢にも思っていなかったなぁと私も喜びにふけっていました。今は(日焼けで)真っ黒です!
☆1998.10.2
 Rは今年の運動会は無事過ごせて、とても楽しんでいました。というのも、おととし(小2)は、赤鬼のようで、昨年(小3)も首はこの時期になると赤くなっていて、そればっかり思い出してしまうので・・・。ホント、今年は良かったです。スイミングも選手コースになり、週4回練習しています。これだけの運動量があれば、つい、「ま、いいか」となってしまうので、たまに引き締めて、食事作ってます。なんか、子供の関係でたまたま話すお母さんは、なぜか「アトピッ子、喘息っ子」を持っている人が多く、不思議な気がします。なかには、すぐ肉をやめて実行している人もいます。
☆1998.10.31
 Rの方は、おかげさまでとてもきれいです!相変わらず食べ過ぎる娘で、怒ってしまうこともありますが、多めにみてやらないと・・・今は、アトピーの人を見ると、追いかけていって捕まえて教えてあげたくなる私ですが、実際には追いかけません!!
 娘のプールの友達の母親に教えたら、肉にすると背中にぷつぷつができたので、子供に“ちゃんと前のような(魚の)食事にして”と、怒られると言ってました。「あるある辞典」の堺正章のいつもの最後の言葉、「要するに日本人が食べていた食事をすればいいんですね!」に限りますね。さっ私もがんばろう!!

 (99.3.)
和泉市を離れてからもう1年になります。
おかげさまでR の方はどこからみても「アトピッ子」に見えず、私も忘れがちになっています。今は、スイミングで週4回(1回に2kmくらい)と、全国大会の制限タイムまであと一秒にせまる勢いで頑張っています。持久走もぶっちぎりで1位(学年)でした。
 食事の方は、給食メニュー(また肉が多い)を見合わせながら、相変わらず冷蔵庫に野菜がないと不安な思いは変わらず、野菜中心でやっています。まだ牛肉は3カ月に1回かな?でも、牛肉なんか食べなくてもいいものなので!という感じで作っているし慣れたら楽なものです。
 最近テレビ見て思うのは、「日本人はやっぱり和食」というテーマが多くなったのではないでしょうか?日本人の体は、日本食を食べてこそ健康なんですよね。<略>Rのおかげで長い人生の半ばで気が付いて良かったと思ってます。
 友達にも「治って良かったね。やっぱり年齢が行くと治るって本当ね」と言われて、「ちがうのよ。食生活変えたのよ」と教えています。ホント、2年前の地獄が夢のようです。Rも「お母さんちっとも私の体みないな〜あんなに毎日塗ってくれてたのに!」と、少し不満のようですが・・
今、娘はツルピカです!

(; '')なかなかお返事できないのに、いつもFaxありがとうございます。 ほんとに良かったですね。私も嬉しいです!こういうお知らせをもらうとき、「やってて良かった!」と思うし、「もっとたくさんの人に伝えなくちゃ」と、また頑張ることができるんですよね。それにしても、最初に入会されたころとは、「別人?」と思うほど食生活に対する考え方が完全に変わりましたね。(^-^)これからもよろしく!


【このページのトップ/ 会員さんの声】へ戻る

ホームページへ戻る

All Copyright Reserved by Atopy Nanka Tondeike no Kai,1997